広報・教育活動

おしらせ

次世代の研究者の研修・育成

すばる望遠鏡は、次世代の研究者の研修・育成の場でもあります。総合研究大学院大学(総研大)などの大学院生が、ハワイ州ヒロ市に滞在して、観測天文学や装置の開発研究に従事しています。

また、大学生むけの観測体験企画やテレビ会議システムを使った授業、地元の高校生・大学生インターンの受け入れも行っています。

すばる三鷹の活動

学生・大学院生むけに開かれた「冬の学校」(データ解析講習会)のひとこま。

photo:学生・大学院生むけに開かれた「冬の学校」(データ解析講習会)のひとこま。

国立天文台三鷹キャンパスでは、共同利用観測の運用や研究者のデータ解析支援、教育活動を行っています。