トピックス

すばる望遠鏡を支えるスタッフ(4)

2002年5月23日

今回も、ハワイ観測所のデイクルーチームを紹介します。夜間の観測に備え、日中にマウナケア山頂の すばる望遠鏡施設に上がり、さまざまな作業をするのがデイクルーです。今月は、デイクルーメンバーの浦口史寛さん、大島紀夫さん、神沢富雄さん、湯谷正美さんの登場です (情報は掲載当時のものです)。

 

デイクルー
浦口史寛

・神奈川県出身、趣味はドライブ
・大学を卒業後、国立天文台岡山天体物理観測所を経て、2001年よりハワイ観測所勤務 。

― 観測所では、どのような仕事をしているのですか?

  デイクルーのメンバーとして、観測装置のメンテナンスや、その日の観測に合わせた装置交換作業などを行っています。また、シーイング (天体の見え具合) をよくする方法について興味があり、シーインググループのメンバーとして、シーイング測定装置(右下の写真)の開発と製作も行っています。

― この仕事を目指したきっかけは?

 小さい頃から車や飛行機などに興味がありました。それらがエンジニアになったきっかけだと思います。

 

― 仕事の無い日は、何をしていますか?

 まだここハワイに来たばかりですので、これからいろいろな事をやってみたいですね。

― 同じような分野を目指す方達に一言お願いします。

 大学では航空宇宙工学を専攻しましたが、天文学の分野における工学にも興味がありました。ひとつのことに専念するだけでなく、いろいろなものに興味を持つことが大切かもしれませんね。

 

 

 


 

デイクルー
大島紀夫

・埼玉県出身、趣味はスポーツ(特に野球、ゴルフ、ジョギング)
・(国立天文台の前身の) 東京天文台堂平観測所に勤務。閉所決定に伴い、国立天文台三鷹キャ ンパスへ。開発実験センターに所属し、東京とハワイを行き来する。

― デイクルーとして、どのような仕事をしているのですか?

 望遠鏡ドームの整備のほか、副鏡交換(*) ・観測装置の交換、CO2クリーニングや観測が始まる前の望遠鏡チェックなどをこなします。主鏡のアルミコーティング(再蒸着)も私の仕事の一つです。

― 現在の仕事へのきっかけは?

 物を作ることが、もともと好きでした。家から観測所が近かったことも大きな理由ですね。すばる望遠鏡の主鏡の選定に携わり、三鷹勤務時には鏡の蒸着作業に関わりました。そしてとうとうデイクルーの一員として、ハワイに来てしまいました。

 

― ハワイでの休日は、どのように過ごしていますか?

 週末はもっぱらゴルフですね。仲間が集まれば野球をしたり、時間を見つけては走ったりしてます。ホノルルマラソンに参加したこともあるんですよ。ここヒロにも大会があるので、いつか走ってみたいです。

― エンジニアとして、大切なことを教えてください。

 ハワイ観測所のような大きな研究所では、たくさんの人が作業を分担しています。自分が担当している一部分だけでなく、現場全体をよく見ることが大切だと思いますよ。

 

(*) 副鏡:主焦点部に取りつけ、カセグレン焦点・ナスミス焦点へ天体の光を導く鏡

 


 

デイクルー
神澤富雄

・群馬県出身、趣味はテニス
・高校を卒業、東京天文台へ。国立天文台三鷹キャンパスにて勤務する側ら夜間学校へ通う。卒業後、13年間野辺山宇宙電波観測所に勤務。三鷹キャンパスの開発実験センターで5年間、 AO (波面補償光学装置) の開発に携わる。その後、ハワイ観測所へ赴任。

― ハワイ観測所で、どのような仕事をしていますか?

 観測前点検や施設内の安全点検、雪が降ったら雪かきなども他のデイクルーの皆さんと分担して行っています。その他に、望遠鏡の駆動精度や鏡面精度の調査・分析などを行っています。

― 現在の分野を目指したきっかけは?

 公務員試験に合格した後、面接を受けて採用されたのが天文台でした。昔から何かを作ったり、機械をいじったりするのが大好きなんです。いまも「望遠鏡いじり」ができるので、楽しいですね。

― 休日には、いつも何をしていますか?

 休日の半分はテニスに費やしています。

― ホームページのご覧の方へ、一言お願いします。

 私のような職業は、なかなか苦労の多い分野ですが、その分達成感も大きいですよ。

 


 

デイクルー
湯谷正美

・鳥取県出身、趣味はテニス
・高校を卒業後、東京天文台岡山天体物理観測所にて30年間勤務。その後、国立天文台三鷹キャンパスへ。現在は東京とハワイの間を行き来している。

― 観測所では、どのような仕事をしていますか?

 他のデイクルーの方と同様な作業の他に、主鏡再蒸着の際に鏡の表面のアルミニウムを溶かして洗浄するウォッシング装置の運用と改良を担当しています。光学シミュレーターという装置を使って、完成した装置と望遠鏡との接続試験も行っています。

― 現在の仕事を志したきっかけは?

 「天文少年」と呼ばれるほどではありませんでしたが、もともと天文には興味はありましたね。高校卒業にあたって、公務員試験後に偶然応募した天文台に採用され、現在に至っています。

主鏡の洗浄 (2001年9月)

― ハワイで仕事のない日は、何をしていますか?

 観測所の人とテニスをして過ごすことが多いですね。相手が若い人達なので、いい運動になりますよ。

― これから同様の分野を目指す方達にメッセージを

 直接、自分に関係のないことと思っても、興味を持って何にでもチャレンジして行く、その心構えが大切だと思います。

 

 

 

「すばる望遠鏡を支えるスタッフ」のリスト

 

画像等のご利用について

 

ドキュメント内遷移